運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-03-29 第126回国会 参議院 文教委員会 第4号

○国務大臣(森山眞弓君) 私が例に引きました栃木県の白楊高校名前を変えただけではもちろんございませんで、内容も随分工夫をいたしまして、農業という内容だけではなくて、例えばその農業農業生物科とか農業情報科とかかなり専門的に分けましたり、また農業だけではない、ちょっと今詳しく覚えておりませんが、工業面とかあるいは商業面にも進路がとれるような大変多様な内容になったのでございます。  

森山眞弓

1993-03-29 第126回国会 参議院 文教委員会 第4号

そこは大変たくさんの指導者を輩出した、県内でも指導的な立場にある方がたくさんお出になった名門校なんですけれども、農業高校という名前がどうも最近の若い人には受けないということで、そのほかにもいろんな理由があったんでしょうが、その名前を去年、おととしでしたか白楊高校という名前に変えたんです。  ちょうど学校の一番目立つところに柳が三本立っていまして、その学校のシンボルであったんですね、長年。

森山眞弓

  • 1